士業紹介
士業紹介
-
外山 卓夫
公認会計士・税理士
昭和58年 横浜国立大学経済学部卒業。太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に8年在職。平成10年より東光監査法人代表社員就任。平成23年新栄税理士法人設立、代表社員就任。平成30年度~令和2年度税理士試験 試験委員。東京税理士会麹町支部業務対策部部長。
中小企業の会社設立時から上場会社まで丁寧に幅広くサポート致します。
趣味は剣道(教士7段)、ゴルフ。宮崎県出身。 -
貝沼 稔
税理士
昭和59年、専修大学商学部卒業。平成元年に税理士登録。東京税理士会小石川支部副支部長、日本税務会計学会国際部門委員。
主な著書
「知っておきたい財産を取り巻く税金」中央経済社刊
「同族会社の法務と税務」(共著) 第一法規出版刊
「顧問税理士なら答えて! 個人の国際課税Q&A」(共著)中央経済社刊 -
石渡 広一郎
弁理士
OneMile商標知的財産事務所
神奈川県出身。法政大学法学部法律学科卒業後、音楽CD流通会社、芸能事務所での勤務を経て弁理士へ。エンタメ企業での勤務経験を活かしながら、商標、著作権、肖像権等の知財案件に取り組む。
-
久野 恭兵
弁理士
OneMile商標知的財産事務所
1986年生まれ。OneMile商標知的財産事務所 代表弁理士。
商標登録出願代理件数、全国No.1事務所にて5年間勤務し、約1万件の案件に揉まれ知識と経験を積んだ後、独立。全国でも珍しい商標に特化した弁理士として、クライアントの大切なブランドを保護するお手伝いをしています。
現在は、大好きな沖縄に移住し、沖縄オフィスにて活動中。 -
岡本 雅行
社会保険労務士
Sun cha 社会保険労務士事務所 所長
神奈川県出身。
上智大学外国語学部英語学科卒業後、経営コンサルティング会社に入社。
中堅中小企業を対象とした経営コンサルティングに従事。
事業再生会社での老舗酒蔵の経営再建、東証一部上場の調剤薬局チェーンでのM&A業務等を経て、平成28年Sun cha社会保険労務士事務所を開業。 -
新井 智子
社会保険労務士
学習院大学文学部心理学科卒業後、外資系生命保険会社に入社。
生損保代理店、社会保険労務士事務所勤務を経て、開業登録。
お客様の立場に立って考え、より良いサポートを心掛けています。 -
大城 敦子
特定社会保険労務士
社会保険労務士法人アシスト21 代表社員
北星学園女子短期大学家政科卒業後、航空旅客サービス会社、アパレルメーカー勤務を経て2003年に開業。
「かかりつけの人事労務屋」として、迅速、丁寧に対応するように心がけております。- ■ 講師
- 日本法令主催 社会保険労務士 独立・開業セミナー 企画・講師
- 日本法令主催 手続基本業務マスター講座 講師
- 日本法令主催 女性のための社労士独立開業実践講座 講師
- 勤怠システム販売会社主催 労務管理セミナー 講師
- 労働保険事務組合主催 改正労働基準法 講師
- 東京都就職チャレンジ支援委託訓練(給与計算) 講師
- ■ 主な著書
- 監修 小さな会社の給与・税金と社会保険の事務ができる本(かんき出版)
- 執筆 図解 労働・社会保険の書式・手続き完全マニュアル(日本法令 共著)
- 執筆 社会保険労務士業務書式完全パッケージ(日本法令 共著)
- 執筆 労働・社会保険の書式・手続完全マニュアル(日本法令 執筆・監修)
- 執筆 ビジネスガイド別冊(開業社会保険労務士専門誌)SR(日本法令 共著)
- 執筆 ビジネスガイド (日本法令)
- 執筆 人事・労務ビジネスフォーム全書(日本法令 共著)